| 配信日時 | 2013年 07月 25日 17:07 |
|---|---|
| 送信者 | 萩市防災安全課(生活安全) |
| 件名 | 不審電話に注意 |
| 本文 | 阿武町の高齢者宅に美術品のカタログが届き放置していたところ、別の業者から「カタログを買いたい。郵便で届いているはず。」との電話があり、捨てたと告げると電話を切りました。 カタログ等を送り付け、商品等を「高値で買い取るので購入して欲しい。」といった電話は「買え買え詐欺」だと思ってください。 うまい話には必ず裏があります。 不審な電話がかかってきたら、いったん電話を切り周囲に相談しましょう。 困った時は警察署や交番、駐在所に連絡してください。 問:萩警察署 0838-26-0110 |