萩市防災メール

配信日時2013年 07月 04日 11:59
送信者萩市防災安全課(防災)
件名土のう置き場の紹介
本文浸水防止には、普段から溝の詰まり除去や貴重品を高い場所に移すなど事前対策が重要です。
降雨中や浸水後の土のう設置は効果がありませんので、暑くないときに隣近所で協力して事前に対応してください。

市は別添地図の松陰大橋上野側高架下に水防用土のうを備蓄していますので、ご活用ください。
松陰大橋船津側高架下(松本川の傍)の萩市土木課資材置場では土のうを入手できません。
川内,椿,山田,三見方面からは松陰大橋を渡らず、松本大橋から松陰神社前を迂回してください。
※市は個人住宅等に土のう配達や回収は行っていません。
職員が作成するため在庫切れの場合があります。
事業者のご利用はご遠慮ください。